曲がりくねったコースをくぐり抜けるゲームの基板をはんだづけ工作します。※作った基板は持ち帰れます。日時:8月4日(日)10:00~11:30対象:小学4年生~大人まで料金:500円(材料費など)定員:20名申込受付:ネッ …
投稿者アーカイブ: shiro
公開教室「ソーラーLEDライトを作ろう」
ソーラーパネルで充電するLEDライトをはんだ付け工作します。※作ったLEDライトは持ち帰れます。 日時:7月15日(月・祝)13:30~15:00会場:上田市マルチメディア情報センター参加費:1,000円参加対象:小学4 …
公開教室「100mダッシュ大会」
100mダッシュのプログラムを作って、他のプレイヤーとネット対戦します。 日時:6月22日(土)13:30~15:30会場:上田市マルチメディア情報センター参加費:500円参加対象:小学4年生~大人まで定員:20名申し込 …
公開教室「なわとびゲームを作ろう」
LEDで回るなわをジャンプするゲームをはんだ付け工作します。日時:1/6(土)13:30~15:30参加費:1,500円対象:小学4年生~大人まで定員:20名申し込み:ネットのフォームから。12/23(土)締切。定員を越 …
公開教室「野球ルーレットを作ろう」
バッティング結果がLEDで回るルーレット基板をはんだ付け工作します。作った基板は持ち帰れます。 日時:8月13日(日)13:30~15:00 対象:小学4年生~大人まで 料金:1,000円(材料費など) 定員:20名 申 …
公開教室「いらいら棒ゲームを作ろう」
曲がりくねったコースをくぐり抜けるゲームの基板をはんだづけ工作します。 ※作った基板は持ち帰れます。 日時:8月12日(土)13:30~15:00 対象:小学4年生~大人まで 料金:500円(材料費など) 定員:20名 …
8月:火曜の回(まちなかキャンパス)
8月:土曜の回①より
8/5(土)に十勇士パソコンクラブ8月の土曜の回1回目を開催しました。IchigoJamのはんだ付けやプログラミング、プチコン、Raspberry Pi、Scratchのプログラミング、プログラミング以前のコンピュータの …
8月:土曜の回①(情報センター)
公開教室「マイ・コンピュータを作ろう」より
7/29(土)に公開教室「マイ・コンピュータを作ろう」を開催しました。上田オリジナルのIchigoJam互換機「SanadaJam」をはんだ付け。部品点数が多いのではんだ付けは大変だったようですが、画面が表示されてプログ …