2人でボタンを押す早押し対決ゲームをはんだ付け工作します。1/7(土)13:30~15:30参加費:1,000円対象:小学4年生~大人まで定員:10名申し込みはこちらのフォームから。12/24(土)締切、定員を越えた場合 …
カテゴリーアーカイブ: 公開教室
公開教室「LEDクリスマスツリーを作ろう」
情報センターのクリスマスイベントの教室として開催します。8個のLEDがランダムに光るクリスマスツリー基板をはんだづけ工作します。●日時:18日(日)10:00~12:00●参加費:500円●対象:小学生以上(小1~小3は …
公開教室「100mダッシュ大会」
情報センターのクリスマスイベントの教室として開催します。100mダッシュのプログラムを作って、他の教室とネット対戦します。日時:12/17(土)13:30~15:30参加費:500円対象:小学生以上(小1~小3は保護者同 …
公開教室「なわとびゲームを作ろう」
LEDが光るなわとびゲーム基板をはんだ付け工作します。 日時:10/9(日)13:30~15:30 参加費:1,000円 定員:10名 対象:小学4年生~大人まで ★申し込みはこちらのフォームから 10/2(日)締切、申 …
公開教室「LEDネコ基板を作ろう」
両目のLEDが交互に光るネコ形基板をはんだ付け工作します。 日時:10/9(日)10:00~11:30 参加費:500円 定員:10名 対象:小学4年生~大人まで ★申し込みはこちらのフォームから 10/2(日)締切、申 …
夏の工作教室「LEDさいころを作ろう」
1~6の目が光るLEDさいころをはんだ付け工作します。※作ったさいころは持ち帰れます。 日時:8月14日(日)13:30~15:30対象:小学4年生~大人まで料金:1,000円(材料費など)定員:10名申込受付:8月6日 …
夏の工作教室「いらいら棒ゲームを作ろう」
曲がりくねったコースをくぐり抜けるゲームの基板をはんだづけ工作します。※作ったゲームは持ち帰れます。 日時:8月13日(土)13:30~15:30対象:小学4年生~大人まで料金:1,000円(材料費など)定員:10名申込 …
公開教室「マイコンビンゴマシンを作ろう」(まちなかキャンパス)
1~75の数字が出るビンゴマシンをはんだ付け工作して、動かすプログラムを作ります。日程:8/11(木・祝)13:00~16:00会場:まちなかキャンパスうえだ(海野町)参加費:2,000円参加対象:小学4年生~大人まで定 …
工作教室「マイ・コンピュータを作ろう」(情報センター)
教育用のコンピュータ「IchigoJam」をはんだ付け工作して、プログラミングを体験します。 ●日程:7/31(日)13:30~15:30●参加費:2,000円●参加対象:小学4年生~大人まで●定員:10名●申し込み方法 …
公開教室「100mダッシュ大会」→満員
100mダッシュのプログラムを作ってネット対戦しよう。南相木村、熊本、鎌倉の教室と対戦予定です。 日時:6月18日(土)13:30~15:30会場:上田市マルチメディア情報センター参加費:500円参加対象:小学4年生~大 …