十勇士パソコンクラブ・12月の土曜の回(初心者)を開催しました。いつものIchigoJam入門のほか、12月ということでクリスマスツリー基板のキットを用意。何組かの親子が基板のはんだ付けと、LEDを光らせるプログラミング …
カテゴリーアーカイブ: 日記
11月:土曜の回・経験者より
11/27(土)に、十勇士パソコンクラブ・11月の経験者の回を開催しました。自分の作品づくりということで、RPGゲームプログラムの改良をしたり、次に作りたい作品の企画を考えました。
11月:土曜の回・初心者より
11月の土曜・初心者の回を開催しました。初参加の人はIchigoJamのプログラミング入門(LED点滅~かわくだり)、2回目以降の人はシューティングゲーム作りや、以前の公開教室で作ったスティック形コンピュータのプログラミ …
公開教室「ハート形コンピュータを作ろう」「スティック形コンピュータを作ろう」
10/10(日)に公開教室「ハート形コンピュータを作ろう」「スティック形コンピュータを作ろう」を開催しました。前半は基板に部品をはんだ付けしてコンピュータ(IchigoJam互換機)を作成。後半はLEDを光らせるBASI …
公開教室「100mダッシュ大会」
7/22(木・祝)に、公開教室「100mダッシュ大会」を開催しました。上田と南相木村の合同で、zoomオンラインでやり取りしながらの教室でした。100mダッシュのプログラムを作り、走ったタイムをネットに送信して、上田と南 …
7月:土曜の回・初心者より
7/10(土)に土曜の回(初心者)を開催しました。100mダッシュのプログラムをあれこれ改造したり、LEDを光らせてアニメーションさせるプログラムなどを作っていきました。
6月:土曜の回・経験者より
十勇士パソコンクラブ・6月の経験者の回を開催しました。IchigoJamやScratchでゲームを作る人のほか、「車を作りたい」と言う人がいたので、昨年の夏に公開教室で使った車のキットを組み立ててみました。今日は組み立て …
ガールスカウトマルチメディア集会
6/13(日)午前に、ガールスカウト長野県第5団のマルチメディア集会のサポートを行いました。ブラウニー(小1~3)・ジュニア(小4~6)のスカウトの皆さんに、前半はバーコードカムロボを使ったプログラミング入門を行いました …
5月・土曜の回(経験者)より
5/29(土)に5月の経験者の回を開催しました。IchigoJamやScratchのプログラミング、LEGOの車やカムロボの制御など、それぞれがやりたいこと・作りたい物に挑戦しました。
5月:火曜の回(まちなかキャンパス)より
十勇士パソコンクラブ、5月の火曜の回(初心者・経験者)を開催しました。信号機、RPG、ジャンプアクション、スキーゲームなどのプログラムを作りました。次回は5/29(土)13:30~(情報センター)の経験者の回です。