今回は親子で参加する人が多く、IchigoJamのBASICプログラミングを一緒に楽しんでいたようでした。最近はプログラミング教育が注目されているので、保護者にも危機感があるようです。次回は12/12(火)18:00~の …
カテゴリーアーカイブ: 日記
11月:土曜の回
IchigoJamのBASICプログラミング入門、LEGO Education Wedo、Mindstorms、プチコンなど、それぞれの課題をやっていきました。次回は、11/28(火)18:00~20:00の火曜の回、1 …
10月:土曜の回
10月の土曜の回を開催しました。新規の参加者が15人も来て、とても賑やかでした。初心者が多かったので、IchigoJamのBASICプログラミング入門を一斉にやりました。LEDを光らせる、いわゆる「Lチカ」から始めて、か …
9月:土曜の回
9月の土曜の回を開催しました。初めて参加した小学生は、IchigoJamのプログラミング入門から。大人の人は、RFCタグやRTCモジュールをIchigoJamで制御したいとのことで、あれこれ回路を作っていました。9月の火 …
8月:土曜の回
8/19(土)に、8月の土曜の回を開催しました。いつものIchigoJam入門やLEGO Mindstormsのほか、最近発売されたタミヤの「カムロボット」を試してみました。レールバーにピンを挿してプログラムすると、ロボ …
7月:土曜の回
今回は情報センターそばにある長野県工科短期大学校のオープンキャンパスを見学しました。クラブでアシスタントをしてくれている工科短大の皆さんが、日頃どんな研究をしているのか、いろいろ見ることができました。面白い物がたくさんあ …
6月:火曜の回
6月の火曜の回を開催しました。IchigoJamのBASICプログラミング入門、プチコン3号のゲームプログラミングを行いました。また、新しい教材「Ozobot」が来たので、工科短大のアシスタント学生にいろいろ試してもらい …
5月:土曜の回
引き続きIchigoJam、プチコン、LEGO Mindstormsなどのプログラミングをやりました。今回は初プログラミングでIchigoJam BASICに挑戦する大人の方が多かったです。プログラミング教育必修化が大き …
4月:土曜の回
29年度初回の「土曜の回」を行いました。新年度ということもあって、子どもから大人まで初めての参加者が多く、IchigoJamのBASICプログラミングの入門をやりました。経験者の人はScratch、LEGO Mindst …
3月:土曜の回
3月の土曜の回を開催しました。今年度最後の回でしたが、子どもから大人まで、IchigoJam・プチコン・LEGOなど様々な工作やプログラミングを学びました。4月からの新年度の予定はこちらのページにあります。皆さんどうぞご …