11月25日(月) 実行委員長・副実行委員長あいさつ
こんにちは。本年度、メディアランドUEDAで開催されるクリスマスイベント「マルチメディアで お・も・て・な・し」の実行委員長に務めさせていただく長野大学1年の祢津明澄です。
今まで、イベントへの参加や運営をする事はありましたが、委員長という役職を任せて頂いたのは今回で初めてです。まだまだ、実行委員長としての行動力やリーダーシップに欠けてはいますが、精一杯この活動に取り組んでいこうと思います。協力してくださる方々やイベントに参加してくださる方々。多くの出会いがある、この場の事を考えながら行動していこうと思います。
12月14日と15日に開催されるクリスマスイベント。このイベントを通して楽しんでもらいたい。そして、できれば参加された方々が「おもてなし」とはどういう事なのか。「おもてなし」をする自分にとって、される相手にとって、どんな意味があるのか。それを改めて、考えてみてください。当たり前の事なのかもしれません。ただ、あたりまえ過ぎて薄れてしまう事もあるものです。ちょっとしたイベントの内容の意図にも皆さんのニーズに応えたいという想いやコミュニケーション、交流の場を作りたいという想いがあります。そんな事を考えてたら疲れてしまいますね。だから、簡潔に言います。「楽しんでください。」参加される方々は楽しんでください。イベントの運営をされる団体の方々も同じです。今回、開催するのはクリスマスイベントです。いろいろな人と話して、小さな子は友達をいっぱい作って、一緒に遊んで、一緒にご飯を食べる。勉強をする中で成長を促すより、子供は遊びながら個性やコミュニケーション能力を高める方が向いているような気がします。こんな個人的な話を持ち出してしまう学生が実行委員長に向いているかどうかは分かりませんが、今回、開催されるクリスマスイベント「マルチメディアで お・も・て・な・し」は私や副委員長も含め運営に参加される団体の方々が、お客様に楽しんでいただけるように、十分に準備をしています。
皆様、ぜひお越し下さい。精一杯、「お・も・て・な・し」させていただきます。
実行委員長 祢津明澄
本年度、メディアランドUEDAクリスマスイベント「マルチメディアでお・も・て・なし」の副実行委員長を務めさせていただく、長野大学1年の上條太尊です。
このイベントへの参加は初めてで、至らない点右も左も多い私ではありますが、お越しになられるお客様に満足いただけるイベントにできるよう、実行委員長の祢津君や参加団体の皆様と協力して精一杯、努めさせていただきます。参加団体の皆様には、本来なら実行委員長と私がサポートしなければならないところではありますが、右も左もわからないような未熟者の私がサポートいただくことが多いはずです。足を引っ張らないように頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。
開催日は12月14,15日と、身体の芯まで凍らすような信州の冬のきびしい寒さが今年も来るでしょう。ですが身体だけでなく心までも温かくなるような「お・も・て・な・し」で歓迎いたしますので、ぜひお越しください。以上を挨拶とさせていただきます。
副実行委員長 上條太尊