7月:土曜の回

今回は情報センターそばにある長野県工科短期大学校のオープンキャンパスを見学しました。
クラブでアシスタントをしてくれている工科短大の皆さんが、日頃どんな研究をしているのか、いろいろ見ることができました。
面白い物がたくさんあったので、それらにヒントを得て、今後のクラブで自分の作品を作ってみてください。

170715-1.jpg

170715-2.jpg

170715-3.jpg

170715-4.jpg

170715-5.jpg

6月:火曜の回

6月の火曜の回を開催しました。
IchigoJamのBASICプログラミング入門、プチコン3号のゲームプログラミングを行いました。
また、新しい教材「Ozobot」が来たので、工科短大のアシスタント学生にいろいろ試してもらいました。表示が英語ですが、ブロックを組み合わせてプログラミングして、ライントレース(黒い線をたどって動く)などは簡単にできそうです。参加者の皆さんも試してみてください。

170620-1.jpg

170620-2.jpg

170620-3.jpg

170620-4.jpg

5月:土曜の回

引き続きIchigoJam、プチコン、LEGO Mindstormsなどのプログラミングをやりました。
今回は初プログラミングでIchigoJam BASICに挑戦する大人の方が多かったです。プログラミング教育必修化が大きく取り上げられていますが、興味がある大人の方も増えているのでしょうか。

170513-1.jpg

170513-2.jpg

170513-3.jpg