公開教室「PK戦ボードを作ろう」

ichigojam-pkboard.jpg

マイコン「IchigoJam」(イチゴジャム)にのせて、サッカーのPK戦が遊べる基板を、はんだ付け工作&プログラミングします。
クラブ会員でなくても、プログラミング初心者でも参加できます。

●日時
2月11日(火・祝) 午後1時~3時

●会場
上田市マルチメディア情報センター セミナールーム

●対象
小学4年生~大人まで

●定員
20名(先着順)

●参加費
1,000円
※作ったPK戦基板は持ち帰れます。マイコン「IchigoJam」は持ち帰りできません。
※自分のIchigoJamを持っている人は持ってきてください。基板をのせてプログラミングできます。

●申し込み方法
1月26日(日)から、電話(0268-39-1000・マルチメディア情報センター)にて受け付けます。名前・電話番号・学校・学年をお知らせください。

★PDFチラシはこちら。

1月・土曜の回

十勇士パソコンクラブ1月の土曜の回を開催しました。
IchigoJam BASICの入門、ゲーム作りなど、それぞれのプログラミングを行いました。
経験者は新作の「糸通しゲーム」をやってみましたが、かなり面白かったようです。アイテムを表示させるなど改造していた人もいました。

200118-1.jpg

200118-2.jpg

200118-3.jpg

200118-4.jpg

200118-5.jpg

MixJuiceで無線通信

ichigojam-mixjuice1.jpg

ichigojam-mixjuice-babanuki.jpg

ichigojam-mixjuice3.jpg

ichigojam-mixjuice2.jpg

Wi-fiでネットに接続できる拡張ボード「MixJuice」(ミックスジュース)をIchigoJamにさして、2台ペアで通信します。
2台で相互にチャット、通信対戦ゲーム「ババ抜きゲーム」「潜水艦ゲーム」「リーチゲーム」が作れます。

●テキスト(PDF)※2020/11/16更新

【プログラム:ラス1ババ抜きゲーム】
サーバー用 クライアント用

【プログラム:潜水艦ゲーム】
サーバー用 クライアント用

【プログラム:リーチゲーム】
サーバー用 クライアント用
※320行の表示「oo」は、「●●」(Alt+9)に変更した方が見やすいです。