アイテムを出す、敵を出す、音を付けるなど。
【QRコード】
●ACT6 アイテム(コイン)を出す(~P6)
●ACT7 敵を出す、音を付ける(~P14)
長野県の上田市マルチメディア情報センターで活動中
●QRコード
SHOOT6 ビームを3発連射するまで(~P6)
SHOOT7 敵を3体、ミサイルを3発動かすまで(~P11)
SHOOT8 BGM、効果音をつけるまで(~P14)
SHOOT9 爆発アニメをつけるまで(~P20)
SHOOT10 おまけ改造(テキストには無い)
テキストその2(PDF)(2/18修正)
QRコード一覧(PDF)
●QRコード
SHOOT2 ビームを動かすまで(~P5)
SHOOT3 敵を動かすまで(~P9)
SHOOT4 ビーム・敵・自機の当たり判定まで(~P13)
SHOOT5 敵がミサイルを発射するまで(~P17)
9/15(土)開催予定の「プチコンでロールプレイングゲームを作る(3)」の資料です。
★RPG6 モンスターと戦う (テキストP7まで)
★RPG7 BGM・効果音をつける (テキスト最後まで)
テキスト(PDF)※8/18改
補足資料(画面構成、スプライト・BG一覧表)(PDF)
サンプルプログラムQRコード(PDF)
★サンプルプログラム RPG1(~P13まで) キャラクターが左右に往復
★サンプルプログラム RPG2(P15~19) キャラクターを十字キーで操作
★サンプルプログラム RPG3 キャラクターを十字キーで操作、アニメーション修正版
★参考リンク
◇プチコンmkII
◇書籍 松原拓也著 株式会社ジョルス編 株式会社スマイルブーム監修
「プチコン公式活用テクニック」 アスキー・メディアワークス